長持ちしやすい外壁塗装おすすめカラー
外壁塗装をしようと決めたものの、一体どんな色にしたらいいのか?
悩まれるお客様はとても多いです。
外壁塗装は家の見た目を変えるだけではなく、建物を守るという大切な役割もあります。
せっかくお金と時間をかけて塗り替えるなら、できるだけ長持ちしてほしいものです。
そこで今回は、長持ちする外壁塗装の色を選ぶためのポイントと、実際におすすめのカラーをご紹介していきたいと思います。
まず、色選びで大事なのは「色あせしにくい色」を選ぶこと。
外壁は常に紫外線や雨風にさらされているので、色によっては数年でくすんでしまうこともあります。
グレーやベージュ、ブラウンなどの落ち着いた色味は、色あせが目立ちにくく、長期間きれいな状態を保ちやすいお色です。また、汚れの目立ちにくさも重要なポイント。
中間くらいのトーンの色はバランスが良いのでおすすめです。
さらに、家のデザインとの相性も考慮したいところです。
色の選び方ひとつで、家全体の印象がガラッと変わるので、慎重に選びたいですね。
では、ここからは実際におすすめのカラーをランキング形式でご紹介します。
第1位は「ライトグレー」
これは本当に万能カラーで、汚れも目立ちにくく、色あせもしにくい。どんな家にも合わせやすいので、迷ったらこれ!という安心感があります。
第2位は「ベージュ」
やわらかくて温かみのある印象を与えてくれるうえに、色あせにも強いです。
第3位は「モカブラウン」
落ち着いた雰囲気で、汚れも目立ちにくく、長く飽きずに使える色です。
このように、外壁塗装の色選びには見た目はもちろんですが、耐久性やメンテナンス性も大事なポイントの一つです。
ただ近年では塗料の耐久性もかなりあがっており、高機能のものが増えております。
昔とは比べ物にならない程、色の持ちもよくなってきています。
ブラック系や、濃いブルー、グリーン系などのお色にされるお家もたくさんあります。
選ばれるお色によりメリットデメリットはございますが、機能性だけを優先して、お好みでない色をお選びになるのもお勧めできません。
ご自身のお好みや、建物の雰囲気にあったものをお選びいただくことが、最もご満足いただけるかと思います。
長く快適に暮らすためにも、ご自宅にぴったりのお色を見つけてくださいね。
みやび塗装では「お色選び」のご相談にしっかり時間をかけております。
お色選びに悩まれる方は是非、みやび塗装までご相談ください。